役員紹介(令和元年・2年度)
道端会長挨拶
平成30年度第3回常任理事会において、福商会会長を任されました昭和44年卒業の道端実雄です。
前勝木会長には、行動力の速さと、緊急度の高い課題への対応、強力なリーダシップなどにお力を発揮していただき、これまでのご尽力に心より感謝を申し上げます。
前会長の後を引き継ぎ、これから精一杯務めさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
現在の福商会は、昭和41年卒の先輩方が発起され平成6年に開催された「第1回福商祭」以来、100周年記念事業を挟み、今年の令和元年6月に開催された「第25回福商祭」に至るまで、四半世紀に亘って各学年担当者のパワーによって永く引継がれてきております。
また、今日では、関東、関西、東海の各支部も設立10年以上もしくは10年近くを迎えて力強く活動しており、更に多くの同窓生の入会を期待しているところであります。
母校を強く意識するのは、やはり後輩たちの活躍だと思います。そういう意味でも、我々福商会も母校の少しでも支えとなれるように連携をとり活躍していきたいと思っております。そして、会員数36,000名以上を擁する福商会が中心となり、福井を盛り上げていければと考えています。
今後は、会員の皆様のご意見を拝聴しながら「親しまれる福商会」「愛される福商会」を目指し、いろいろな改革を目指して頑張っていく所存でございますので、皆様方の益々の力強いご指導、ご協力をお願い致します。
最後になりましたが、福商会ならびに会員の皆様、学校関係の皆様の益々のご発展とご健勝を祈念申し上げ、会長就任にあたってのご挨拶に代えさせていただきます。
令和元年7月吉日
福商会会長 道端実雄
(1)顧問
役職 | 氏名 | 旧姓 | 卒年 | |
---|---|---|---|---|
顧問 | 関 捨男 | 昭和17 | 商 | |
吉岡 幸一 | 昭和19 | 商 | ||
瀧波 忠昭 | 昭和22 | 商 | ||
松井 昇 | 昭和31 | 32 | ||
平木 正廣 | 勝沢 | 昭和31 | 39 | |
常任顧問 | 勝木 伸俊 | 昭和41 | A | |
二丹田 博 | 昭和42 | C |
※「顧問・常勤顧問」は、令和元年5月23日開催の「平成30年度
第3回常任理事会」において承認・決定されました。
(2)名誉会長・四役(会長・副会長・事務局・監事)
役職 | 氏名 | 旧姓 | 卒年 | |
---|---|---|---|---|
名誉会長 | 稲田 俊彦 | 校長 | ||
会 長 | 道端 実雄 | 野口 | 昭和44 | A |
副会長 | 田邉 栄一 | 昭和44 | A | |
道傳 浩史 | 昭和49 | J | ||
海道 映諄 | 寺前 | 昭和50 | C | |
渡辺 康子 | 岡本 | 昭和50 | E | |
山本 都多恵 | 団 | 昭和51 | B | |
吉田 英昭 | 昭和51 | D | ||
上坂 優 | 昭和53 | I | ||
伊藤 千鶴 | 藪 | 昭和57 | E | |
山本 恵子 | 昭和58 | D | ||
事務局長 | 三仙 重喜 | 昭和50 | B | |
事務局 | 井戸 孝浩 | 昭和57 | I | |
黒川 亜弓 | 宮崎 | 昭和62 | C | |
馬場 克二 | 昭和63 | F | ||
学校事務局 | 小形 光雄 | |||
竹内 祐司 | 平成14 | C | ||
竹内 誠 | ||||
監 事 | 藪腰 光男 | 昭和49 | E | |
片岡 朋之 | 昭和59 | C | ||
重永 義之 | 昭和61 | C |
※「四役(会長・副会長・事務局・監事)」は、令和元年5月23日開催の
「平成30年度第3回常任理事会」において承認・決定されました。
(3)常任理事
役職 | 卒年 | 氏名 | 旧姓 | |
---|---|---|---|---|
常任理事 | 昭和49 | C | 島津 眞博 | |
昭和49 | H | 高瀬 芳則 | ||
昭和49 | J | 川井 一真 | ||
昭和49 | J | 小林 邦彦 | ||
昭和50 | C | 田村 茂樹 | ||
昭和50 | E | 佐々木 章恵 | 大西 | |
昭和50 | H | 前田 弘 | ||
昭和50 | I | 小澤 佳穂里 | 坪田 | |
昭和51 | A | 堀川 和子 | 白崎 | |
昭和51 | D | 打方 勇治 | ||
昭和52 | B | 小林 靖典 | ||
昭和52 | J | 山田 耕一 | ||
昭和53 | A | 笹木 裕和 | ||
昭和54 | C | 江守 清隆 | ||
昭和55 | A | 天谷 勝美 | ||
昭和56 | A | 分野 一美 | ||
昭和57 | K | 堀田 達也 | ||
昭和58 | C | 片岡 雅博 | ||
昭和59 | I | 帰山 純一 | ||
昭和60 | C | 小川 尚彦 | ||
昭和61 | B | 橋本 敏美 | ||
昭和62 | C | 安井 正樹 | ||
昭和63 | C | 七尾 武治 | ||
平成元 | C | 吉澤 孝治 | ||
平成2 | I | 西村 信介 |
※「常任理事」は、令和元年5月17日開催の「平成30年度第2回四役会」
において会長が指名委嘱しました。
(4)理事
役職 | 卒年 | 氏名 | 旧姓 | |
---|---|---|---|---|
理事 | 昭和47 | C | 久保 元起 | |
昭和49 | D | 戸板 進 | ||
昭和49 | F | 岩崎 正幸 | 笈田 | |
昭和50 | D | 高田 茂喜 | ||
昭和50 | I | 志田 順子 | 松尾 | |
昭和51 | C | 岡山 和由 | ||
昭和52 | I | 大林 博道 | ||
昭和53 | B | 達城 志寸未 | 大平 | |
昭和53 | E | 加川 肇子 | 玉木 | |
昭和54 | E | 片岡 常男 | ||
昭和54 | G | 牧野 敏幸 | ||
昭和55 | D | 坂部 範雄 | ||
昭和55 | E | 児玉 政信 | ||
昭和56 | H | 花谷 政彰 | ||
昭和56 | I | 帰山 利和 | 林 | |
昭和57 | E | 前川 敏一 | ||
昭和57 | K | 出口 幸宏 | ||
昭和58 | C | 福田 康平 | ||
昭和58 | G | 山田 哲弘 | ||
昭和59 | D | 白崎 晴彦 | ||
昭和59 | I | 関澤 恵 | 黒川 | |
昭和60 | F | 石橋 あけみ | 野村 | |
昭和60 | G | 牧田 嘉昭 | ||
昭和61 | C | 斉藤 正泰 | ||
昭和61 | I | 黒永 和美 | 中三瀬 | |
昭和62 | A | 山口 広征 | ||
昭和62 | G | 竹内 弥生 | ||
昭和63 | A | 吉岡 雪枝 | 岩井 | |
昭和63 | E | 中道 正法 | ||
平成元 | C | 高嶋 晃 | ||
平成元 | G | 村田 隆博 | ||
平成2 | B | 深草 直之 | ||
平成2 | C | 前川 廣視 | ||
平成3 | A | 牧野 新 | ||
平成3 | A | 柳生 陽子 | ||
平成3 | H | 池上 憲一 | ||
平成4 | B | 山口 勇司 | ||
平成4 | J | 小林 さおり | ||
平成5 | C | 鈴木 悦子 | 辻本 | |
平成5 | H | 沢辺 さやか | ||
平成6 | B | 吉村 菜月 | 松嶋 | |
平成6 | C | 山本 幸平 | ||
平成7 | B | 畑 秀宣 | ||
平成7 | D | 吉田 哲夫 | ||
平成7 | E | 中西 民枝 | 柳原 | |
平成8 | C | 西川 雅子 | ||
平成8 | E | 竹田 千恵 | ||
平成8 | I | 吉村 和真 | ||
平成9 | C | 刀根 進矢 | ||
平成10 | A | 青山 峰子 | ||
平成10 | G | 小林 雅明 | ||
平成11 | B | 大久保 孝則 | ||
平成11 | C | 山田 愛 | ||
平成11 | F | 塚田 将記 | ||
平成11 | G | 坪川 真大 | ||
平成12 | A | 蟻川 正治 | ||
平成12 | C | 佐々木 善美 | ||
平成12 | G | 成田 重満 | ||
平成13 | A | 武田 悌昌 | ||
平成13 | E | 源田 友美 | 河崎 | |
平成13 | F | 岡崎 裕一郎 | ||
平成13 | H | 岩本 勇輝 | ||
平成14 | D | 佐々木 愛 | ||
平成14 | F | 本夛 哲也 | ||
平成15 | B | 滝波 優 | ||
平成15 | D | 森山 友美子 | ||
平成15 | G | 北田 恵 | ||
平成15 | H | 橋本 朋哉 | ||
平成16 | C | 堂埜 和也 | ||
平成16 | E | 酒井 絵里 | ||
平成16 | F | 山岸 越百 | ||
平成16 | H | 土岐 敏毅 | ||
平成17 | A | 岩佐 禎洋 | ||
平成17 | D | 小寺 沙弥 | ||
平成17 | E | 中出 拓也 | ||
平成17 | G | 三澤 基宣 | ||
平成18 | A | 大連 達揮 | ||
平成18 | C | 青木 好 | ||
平成18 | D | 五十嵐 瑞希 | ||
平成18 | E | 山田 佑介 | ||
平成18 | H | 竹内 崇剛 | ||
平成19 | B | 寺木 駿 | ||
平成19 | C | 戸田 早留夏 | ||
平成19 | D | 丸山 美加 | ||
平成19 | F | 味美 脩平 | ||
平成19 | G | 中村 公一郎 | ||
平成20 | B | 小林 光 | ||
平成20 | C | 内山 華 | ||
平成20 | D | 富永 耕介 | ||
平成20 | E | 畑 麻加 | ||
平成20 | G | 中村 好花 | ||
平成21 | B | 髙原 良太 | ||
平成21 | C | 小松 美咲 | 林 | |
平成21 | D | 鈴木 智子 | ||
平成21 | F | 梅田 龍一郎 | ||
平成21 | G | 桑野 哲朗 | ||
平成22 | B | 杉森 祐太 | ||
平成22 | C | 斎藤 麻衣 | ||
平成22 | D | 浜下 由桂 | 齊藤 | |
平成22 | F | 澤田 麻美子 | ||
平成22 | G | 齊藤 亜季 | ||
平成23 | A | 高島 麻里那 | ||
平成23 | F | 北出 晏千 | ||
平成23 | G | 出口 幸輝 | ||
平成24 | F | 春貴 祐哉 | ||
平成24 | H | 五十嵐 夕貴 | ||
平成24 | H | 金谷 美里 | ||
平成25 | B | 金川 祥子 | ||
平成25 | C | 濱田 加代子 | ||
平成25 | F | 塩治 祐作 | ||
平成26 | A | 小川 智成 | ||
平成26 | D | 木戸 恵子 | ||
平成26 | D | 野々市 実華 | ||
平成27 | F | 長谷川 綾香 | ||
平成27 | G | 豊田 悠登 | ||
平成27 | H | 谷口 竜太郎 | ||
平成28 | B | 坂本 晃太 | ||
平成28 | G | 斎藤 壱星 | ||
平成28 | H | 坪川 まゆ | ||
平成29 | B | 冨田 大賀 | ||
平成29 | C | 山田 亘陽 | ||
平成29 | E | 長谷川 周 | ||
平成30 | H | 黒田 圭悟 | ||
平成30 | H | 山田 裕務 | ||
平成30 | A | 吉田 直弘 | ||
平成31 | A | 加藤 実里 | ||
平成31 | A | 石川 達也 | ||
平成31 | H | 藤田 桃生 |
※「理事」は、令和元年7月18日開催の「令和元年度第1回常任理事会」
において承認・決定されました。
(参考)役員数
役職名 | 役員数 | |
---|---|---|
顧 問 | 顧 問 | 7 |
名誉会長 | 名誉会長 | 1 |
四役 | 会長 | 1 |
副会長 | 9 | |
事務局 | 4 | |
学校事務局 | 3 | |
監事 | 3 | |
計 | 20 | |
常任理事 | 常任理事 | 25 |
理事 | 理事 | 128 |
合計 | 181 |